ビフォーアフター 施工前・施工後
アルミ坂田植木株式会社 北海道 |
---|
管理を楽に坂田植木株式会社 北海道 |
雪と風に揺るぎない強さ!で愛車を守る株式会社砂丘園芸 鳥取県 |
耐積雪100cm、耐風圧46m/s乗り降り時、雨にさらされる心配もなく、夏は日照りから愛車を守り車内温度の上昇も抑えます。車を出せばBBQスペースにもなります。 |
里山の庭株式会社茶花の里 福岡県 |
今まであった、マキノ木やマツを撤去し、梅や金木犀などは移植し、里山の風景になるようにアオダモやヤマコウバシ・イロハモミジなど使用し山の小道を散策できるようにデザインをしました。季節季節に宿根草等が咲き四季を楽しめます。昔見られた懐かしい花が咲いていきます。 |
四季を感じられる高台のお庭株式会社茶花の里 福岡県 |
どうしたらよいのかわからないじょうたいでした。先代が作られた庭で管理も悪く。手つかずになっていた庭を、改修することですっきとした四季を感じられる庭に生まれ変わりました。高台にあるお宅で、博多人形の問屋さんを経営してある方で、貴重な人形や工芸品があちこちに点在していました。それを庭の中に取り入れ、数寄屋風のお宅にマッチする四季折々楽しめる庭を提案ししました。既存の枝垂れ梅、ツバキ、リキュウバイ、トサミズキ、ナンジャモンジャ、ヤマボウシなどのあ樹木が花を咲かせ、秋にはヤマモミジ、イロハモミジ、ナツハゼなどが紅葉し、ススキが風に揺れ四季を感じる庭になりました。 |
玄関ポーチには傘をさしてたたむスペースが必要株式会社砂丘園芸 鳥取県 |
玄関ポーチの雨除けが欲しいということでテラス屋根を設置しました。既存のアプローチがあったので平板を加工して柱をおさめました。 |
大人も子供も使いやすいアプローチスロープ♪株式会社ひまわりライフ≪ひまわりエクステリア≫ 兵庫県 |
建物のブラウンのサイディングに合わせ機能門柱やテラス屋根部分に木目を入れアプローチ部分もホワイトとブラウンを基調にデザインしました。 |
洗濯物が干せるカーポート株式会社砂丘園芸 鳥取県 |
新築に伴う外構のご相談をいただきました。 今回の当社で施工させていただいたのは、カーポート工事、アプローチとカースペース部分の土間コンクリート、シンボルツリーや生垣などの植栽、境界ブロックなどでした。 お客様の『カーポートを利用して洗濯物が干せれば』というご希望を取り入れ、カーポートの柱を利用した洗濯物干しスペースを設置しました。 外からだけでなく、建物の中からも干せるように、カーポートの位置も建物横に施工しました。 また、物干しの高さも外からと建物の両方で干しやすい高さ、そして家事をお手伝いしてくれるお子様の背の高さも考慮し、実際にその場でご家族と確認しながら設置しました。 カースペースとアプローチの土間コンクリート部分には、石材を組み合わせて花ガラ模様に。 勝手口付近を砕石敷きすることで、見た目も美しく、水はけ・雑草防止・土汚れ防止に。 その他、シンボルツリーには四季の移り変わりを感じることが出来るイロハモミジ、生垣には黄金マサキを植栽しました。 |
人工芝の駐車場(来客用)木下庭園管理 神奈川県 |
隣地を購入され、来客用の駐車場に。 4年前にお庭に人工芝を敷いたので、その延長で駐車場にも人工芝を貼りました。砕石で強固な下地を作ってあるので十分使用出来ます。雑草も生えずお子様のサッカー練習にも使われています。 |
(有)創園社 伊勢崎市 I様邸 新築外構有限会社創園社 群馬県 |
(有)創園社 高崎市 N様邸 外構・庭リフォーム有限会社創園社 群馬県 |
曲線を生かしたアプローチと直線でないから停めやすい駐車スペース株式会社砂丘園芸 鳥取県 |
『玄関へのアプローチがほしい』とのご相談でご来店されました。 既存の駐車場がありましたが、さらに2台とめられるようにしました。 車が入れやすいように斜めに駐車スペースをとっています。 駐車場のコンクリートには花柄をかたどった石を埋め込みました。 駐車場からアプローチに上がるところに階段を設け、横にデザイン壁を配置。 壁の色は建物に合わせてツートーンにしました。 芝のやわらかい曲線の緑があざやかで、アプローチにやさしく誘導してくれます。 視線の気になるところに植栽を配色(植物を配置して植えること)し、四季の変化が感じられるようにしました。 |
お寺のお庭株式会社茶花の里 福岡県 |
それまでにあった、マキやツツジをはずし、雑木の庭にしてほしいとの要望でした。モミジを中心に蹲を配し、苔を全面に使用しすっきりとした庭にしました。雨垂が見たいとの希望で、樋をはずし、瓦で縁取りをした中に、筑後川のジャリを敷込排水をつくりました。雨の日には落ちる雨を感じられます。塀の外にはナンジャモンジャの木を植栽しています。5月の連休ごろにはナンジャモンジャの4枚弁の花が、くるくると舞いながら落ちるその風情が楽しみです。また、秋にはイロハモミジやヤマモミジが黄色や赤に紅葉し、揺れるヤハズススキが秋の風情を醸し出します。 |
庭入り口を玄関と同じテーマで演出株式会社砂丘園芸 鳥取県 |
庭の入り口に格子を設けて道路から見えにくくしました。庭には花壇と園路を設けました。 玄関と同じテーマで統一感を。 玄関横にもうけた木目調のフレームは黄色の外壁によく映えます。 フレームの前にはジューンベリーを植えました。 緑の丸葉と赤い実がとってもかわいいです |
お庭にリゾート空間を♪株式会社ひまわりライフ≪ひまわりエクステリア≫ 兵庫県 |
お庭の真砂土部分をもっと活用できるようにしたいとご要望を受け今回家族でゆったりと過ごせるリゾートを思わせる憩い空間を提案しました。既存のテラスとウッドデッキの高さを合わせデッキ部分を広くし、日当たりの良い西側には菜園スペースを設けお子様と一緒に野菜を育てる空間もつくりました。はき出し窓の前にはお洒落な壁と木調のフェンスを設け人目を気にせず家族団欒の過ごしやすい空間が完成しました。 |
やわらかい曲線ラインをいかしたアプローチ株式会社砂丘園芸 鳥取県 |
道路側の境界部分は法面になっていました。化粧の基礎ブロックを立ち上げて土留めを作りました。 玄関の正面にデザイン壁とシンボルツリーのソヨゴを配色。 その横円形のアプローチ階段を設けました。 駐車場から玄関に入れるようになっています。 雪の多い場所なので耐積雪100cmタイプのカーポートで雪かきを軽減。 駐車場部分にタマリュウの緑のラインを入れ無機質な印象にならないように心がけました。 庭部分は目隠しとしてレッドロビンの生垣。 家の周りは草取りを軽減させるためまさdo楽で舗装しました。 |
お庭にレンガのアプローチとテラス屋根でおしゃれ&快適リフォーム♪株式会社ひまわりライフ≪ひまわりエクステリア≫ 兵庫県 |
お家をご購入と同時にお庭もご検討されたお客様です。ご要望は①地面が斜めになっているので平にして欲しい ②洗濯物を干したり、子供を遊ばせられる屋根のあるスペースを③隣地との目隠しに植物を植えて欲しい④立水栓の設置とのご要望でした。屋根テラスは腰壁が付いたものと柱のみの物を組み合わせて設置して周囲の目隠しをしつつ、開放感を演出しました。普段は洗濯物干し場として利用し週末はご家族の団欒の場所となりました。 |
お家に合わせて柱の位置を設計したカーポート株式会社砂丘園芸 鳥取県 |
『冬の積雪時、車の駐車と出し入れが大変なので何とかしたい』というご主人様のご希望で、 カーポートを施工させていただきました。 今回施工させていただいたカーポートは、LIXILのテリオスポートです。 通常の柱の位置だと、カーポートの横にも自動車を駐車する際に不便だったので、 今回は柱の位置を通常よりも30cmほど下げた設計にしました。 また、屋根材に結露防止材(ペフ)を付けたことで、結露を押さえるのはもちろん、 雨や霰が降ったときの反響音が和らぎました。 その他、家際にカーポートを施工した為、家の屋根からの落雪でカーポートが傷まないように、 家の屋根に落雪防止ネットを施工しました。 最初は積雪対策の為のカーポートでしたが、『夏にはカーポートの下を利用して子どもにプールで遊ばせてあげたり、 バーベキューなどをして楽しみたいです!』と言って頂きました。 |
お手入れのかからないお庭へのリフォーム♪株式会社ひまわりライフ≪ひまわりエクステリア≫ 兵庫県 |
お家を建てられて10年、お庭はずっと手つかずの状態でした。施主様より特にお庭をどう使うという目的はないのですが、手入れのかからないきれいなお庭にしたいとのご要望でした。飽きのこない流行にとらわれない素材でお庭をつくってほしいとの事でしたので300角のタイルを使用しテラスやアプローチをデザインしました。雑草対策として他の部分は防草シートと化粧砂利を撒いたり植木の足元にマルチング材を敷いています。 |
無題DT Garden 滋賀県 |