苑池ともかく。平安期から鎌倉期の池のある庭のことをいう。日本庭園に池はつきもので、古い日本の家は夏を旨として作られたので、庭に林泉を配し池辺に家屋を配することが多かった。浄土庭園には宗教的意義から必ず蓮池が作られ、池の中には中国文化の影響で蓬莱山を模した中島が配される例が多い。