更新日:2010/11/15 10:31 [戻る]
|
|
 |
 |
エクステリア |
|
日常の業務としては営業、設計を主に行っているエクステリアプラ
ンナーの現場作業日記。
”庭の基本はD.I.Y”という観点から、職人の技術とは違い一
般な方々にも行えるような庭づくりやメンテナンスの参考になるも
のを目指していきたいと思います。
- アスファルトの隙間補修( 2009年02月12日 11:56 Posted by BetterDaysスズキ )
- さて、今回はアスファルトの隙間補修です。
穴が開いてるような箇所の補修方法はまた別なんですが、今回はクラック(ヒビ割れ)補修です。
こういうところは後で雑草とか...
全文を読む...
- アルミフェンスを立ててみますか!( 2009年01月14日 09:05 Posted by BetterDaysスズキ )
- 皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
・・・等と遡ってブログを書くようなインチキをしつつ 笑
いっちょアルミフェンスを立ててみますか! ...
全文を読む...
- 砂利敷き( 2008年12月04日 08:20 Posted by BetterDaysスズキ )
- 明くる日・・・
建物際のわずかなスペースですが砂利を敷くこととなりました。
青目砕石と呼ばれる15mm程度の単粒の砂利です。今回は主にプロも買いに行く金物屋さんにて調...
全文を読む...
- 枕木の塗装( 2008年12月03日 07:53 Posted by BetterDaysスズキ )
- 本日のD.I.Yは枕木の塗装です
最近の枕木は体に害の少ない防腐処理を施すため色落ちもどちらかというと早いようです。
今回は経年劣化ではなく新設した枕木なのですが、施工時に思った...
全文を読む...
- はじめまして!( 2008年11月21日 08:07 Posted by BetterDaysスズキ )
- はじめまして!BetterDaysスズキです。
タカショーさんのご協力のもと庭ブログを開設することとなりました。
”庭づくりの基本はD.I.Y”という観点から、一般の方々で...
全文を読む...
|