ビフォーアフター 施工前・施工後
白く輝くプライベートテラス空間Smile Garden D’s 兵庫県 |
---|
お庭のスペースを有効活用すべく、タイルデッキを中心に施工させて頂きました。お家の中やテラススペースのプライバシー確保の為に、タカショー エバーアートボードをチョイス。ボードとは思えないリアルな石材装飾で高級感溢れる空間が演出できました。 |
ブロックの老朽化対策も考慮したガーデンリフォームSmile Garden D’s 兵庫県 |
これまで使われていたブロック塀の部分倒壊をきっかけに門まわりも含めガーデンリフォームさせて頂きました。季節の石垣はそのままにブロックとアルミフェンスを併用し軽量化を図り長くきれいに使って頂けるように配慮しました。 |
既存の石の利用してのエコリフォーム。明るい色の砂利や乱形石を使って明るいお庭に変わりました。株式会社コーティング企画 サン工房ガーデン 滋賀県 |
お施主様のご要望は、「しっとりしすぎないように」とのことでした。そこで、明るい色の砂利や華やかな乱形石を用いて明るいお庭に仕上げました。お庭に続く道は、洗い出しと敷石で仕上げました。敷石として用いている石はほとんど以前の庭で使用されていたものです。既存の石を無駄なく使い、他の材料と組み合わせて以前のしっとりした和風のお庭とはガラリと雰囲気を変えて明るいお庭に仕上げました。 |
サンルームとウッドデッキのあるくらし株式会社ワン・ツリー 鹿児島県 |
トイプードルの「ムック」のお部屋とウッドデッキをつくりました。サンルームはウッドデッキの所以外は高窓にしました。既存樹木を囲みながらウッドデッキと縦格子スリットフェンスで休日は「ムック」と自然浴を満喫できるようになりました!! |
オーニングのある心地良い住まい株式会社ヨシコウ 京都府 |
日射しが強く暑いので、日陰をつくりたいとのご要望でした。電動開閉で取り扱いの楽なオーニングをご提案しました。カーテンやブラインドと違い、窓の外で日射しをカットするオーニングは涼風を取り入れやすく、心地良い快適空間をつくります。 |
ノンレール・ノンキャスターの伸縮門扉株式会社ヨシコウ 京都府 |
駐車スペース全体を土間コンクリートにして、タイヤ止めを固定しました。カーポートはLIXILのネスカFレギュラー、M合掌タイプです。境界に合わせてカット加工しました。伸縮門扉はLIXILのアルシャインHG型です。レールもキャスターもないので開閉音が静かです。 |
石も植栽も、既存のものを使いながらお庭をリフォームしました。株式会社コーティング企画 サン工房ガーデン 滋賀県 |
お家のリフォームに合わせて、お庭もリフォームしました。飛び石など既存の石や植栽、使えるものは使ってのエコリフォームです。少し粒が大きめの明るい砂利は甲賀砂利です。 |
タカショーの人工竹垣を使って雑然としたお庭を情緒ある日本庭園へとよみがえらせました。株式会社コーティング企画 サン工房ガーデン 滋賀県 |
手入れが行き届かず、伸び放題になっていた樹木や草花を整理して景石の配置を変えて、情緒ある日本庭園に仕上げました。 |
タイルの貼り換えで明るい雰囲気の門まわりに株式会社環境緑建 福島県 |
タイル階段が所々剥がれおちていたので、似た色・形のタイルで貼り直しました。貼り直す前に比べて、雰囲気が明るくなりましたね。 |
門まわりから駐車場までのメンテナンス株式会社環境緑建 福島県 |
コンクリートを新しく打ち直して、1台分のカーポートを設置しました。カーポートライトや外部コンセントなどのオプションを付けたカーポートです。門まわりでは、はがれかけたタイルを新しく貼り換えました。 |
車を守る駐車スペースを確保しました株式会社環境緑建 福島県 |
カーポートのある駐車スペースを確保しました。カーポートは積雪型なので、雪の多い日も安心できます。カーポート下はコンクリートにし、タイヤの泥のひっぱりを軽減させました。 |
駐車場拡大で、車も人も住みよいエクステリアへ株式会社環境緑建 福島県 |
駐車場拡大をメインに、家まわりをコンクリートで舗装し直しました。3台停められるか否かという状況の駐車スペースでしたが、工事をして普通車を4台スッキリと停車できる駐車スペースに生まれ変わりました。その際、駐車場の確保に邪魔になってしまうけどまだまだ丈夫なウッドデッキは縮小し、アプローチ・玄関まわりは車も人も入りやすいように改修しました。既存のもので再利用できるものは活かして、経費の削減につなげました。家のまわりはコンクリートで舗装して、草むしりが楽になりました。 |
ガーデンルーム・ジーマ株式会社ヨシコウ 京都府 |
テラス屋根の前にフェンスを立てて目隠しをし、物干しスペースをつくっておられました。LIXILのガーデンルーム、ジーマを設置しました。天気を気にせず、洗濯物が干せるようになりました! |
ウッドデッキとサンルームのある暮らし株式会社ワン・ツリー 鹿児島県 |
毎日が忙しく、庭に気持ちを入れることがなくなって10年。今回のサンルームからつながるウッドデッキをつくったことにより室内のインテリアから生活のスタイルまで楽しくきもちよく変わりました。ウッドデッキで食べるモーニングとコーヒーがとてもおいしく感じます。 |
存在感のあるデザインのカーポート株式会社ヨシコウ 京都府 |
スタイリッシュで、重厚感のあるカーポートがご希望でした。直線的なラインのシンプルな建物に調和する、存在感のあるカーポートをご提案しました。 |
家族みんなが笑顔になるお庭に株式会社岡本ガーデン 大阪府 |
ご要望のテラス屋根とかわいい物置のあるタイルテラスと芝生のお庭をご提案しました。広々としたタイルテラスで暑い夏はシェードを設けたテラス屋根の下でプール遊びも楽しんでいただけます。また菜園スペースとして花壇をタイルテラス上に設け、料理の際にも気軽に収穫できるよう考慮しています。 |
スタイリッシュで使えるお庭株式会社岡本ガーデン 大阪府 |
『そとん壁に似合う玄関前』フラワーチルドレン-エクステリア施工例-岡山市中区フラワーチルドレン 岡山県 |
家のそとん壁に似合うシンプルな玄関周りにしたいということで、手前のカーポートと奥の物置を玄関ドアに合わせて木目調のもので統一しました。ポストは、既存家壁に負担が少ない軽量タイプ(2.9kg)を選びました。廻り縁が朽ちていた既存ポーチは、モルタル補修で目立ちにくくしました。木目調の物置の障り木としてシマトネリコを添え、やんわりとした雰囲気を出しました。既存ポーチの前後を挟む格好でアクセントラインとして取り入れたのは、ベルストーンのボルカノ色で、こげ茶・黄・グレー等幅広い色ムラが足元を彩りよくしてくれます。ポストに、オリジナルで表札を取り付けてみました。ポスト横幅に合わせた大きさのステンレス梨地シルバー塗装に、凸シルク印刷こげ茶色で名前(オリジナルフォント)を表記しており、厚さは1.5mmと薄いため、ポストと一体感があります。 |
お子様が遊べる明るいお庭へ株式会社ジー・アンド・イー 長崎県 |
芝生をはっておられましたが、手がつけられなくなってしまいお庭に出ることがなくなってしまった・・とのことでした。小学生のお子様が遊べるよう雑草対策・ウッドデッキの施工をさせていただきました。土間は暗い印象にならないようコンクリートと人工芝をあわせて施工しました。雑草の生えない素敵なお庭になりました。 |
多様な素材でデザイン性あふれる門柱株式会社ヨシコウ 滋賀県 |
門柱まわりはユニソンの300角の平板「リビオ」と、間に植栽等を植えることができる「リビオ緑化」を組み合わせてデザインしました。今回は植栽ではなく、レンガを砕いたあたたかな色調のユニソンのクレイチップを間に入れ、平板だけではだせないアクセントスペ-スを演出できました。ジョリパット塗装仕上げの門柱に、高さを少しずつ変えたアルミ角柱を置き、奥行きをもたせました。 |