ビフォーアフター 施工前・施工後
札幌マイガーデン 家族が集う屋上ガーデン!有限会社マイガーデン 北海道 |
---|
イス・テーブルや鉢物がある、そこそこ使われていた屋上をリニューアル。すっかりきれいに使いやすくなって、毎日のように家族が集まり、楽しく過ごす空間に変わりました! |
将来を考えたお庭リフォーム♪株式会社ひまわりライフ≪ひまわりエクステリア≫ 兵庫県 |
駐車場からお庭にかけてできるだけ段差を軽減させたリフォームをご希望され、そこで駐車場からお庭のテラス・ガーデンルームに向かう動線にスロープを施工しました。そして、階段部分には花壇を設けお好みの花や樹木を植えれるスペースをつくりました。将来車いすの出入りもストレスなく行える空間として素敵なリフォームを行うことができました。 |
タヌキがお出迎えしてくれる和庭有限会社グリーンガーデン 和歌山県 |
新設の石組みと施主様お気に入りの灯籠や景石がしっくりととても良く合っています。そして、一番目を引く信楽焼きのタヌキの置物!!!個性豊かな和庭が完成しました。 |
奥行き感のあるナチュラルな庭へグリーンステージ 福井県 |
三角形の変形の土地を、洋書に出てくるような雰囲気のある庭にしたいというのがお施主様のご要望でした。石畳に用いたのはアンティークの自然石。樹木の位置と石畳の形で、奥に植えたオリーブが遠くにあるかのように見せる工夫をしています。デッキには屋根の雪を直接落とす予定なので、ハードウッドのアマゾンジャラを使用し、さらに通常よりも幅広で厚い床板を用いて、土台もその衝撃と荷重に耐えられるような強度で仕上げました。フェンスやデッキが色落ちしてシルバーグレーにくすんでくる頃、下草類が生長してよりナチュラルなお施主様のイメージ通りの庭になってくると思います。数年後が愉しみなお庭です。 |
ウッドカラーが印象的なナチュラルな外構グリーンステージ 福井県 |
ウッドカラーが印象的なスウェーデンハウスに合わせた新築外構施工例です。道路の突き当たりにある敷地の為、カーポート越しに建物を見るようになるので、無機質なアルミカラーの折板カーポートだけが浮いた印象を与えないように、オプションの木調枠と柱化粧材を取付けて建物との一体感を演出しました。 アプローチ部分は、温かみのあるベージュ系の色目とやわらかな曲線を基調としたデザインをご提案。自然素材で優しい雰囲気が漂う門周りで建物との調和をはかりました。 |
ココマⅡで快適なバックヤードへグリーンステージ 福井県 |
勝手口のポーチ部分を、屋根のある広いスペースにリフォームしたいというご要望でした。ダイニングの窓にも面しているため、サンルームではなく、風が通るココマのオープンテラスタイプを施工しました。足元を隠す腰壁にすることで、室内から眺めた場合の一体感や安心感もあります。内部は広々としたセミオープンな空間です。脱着式の竿掛けを取付けて物干しスペースとしても活用。急な雨でも安心です。 |
入り隅の窓を活かすコンサバトリーへグリーンステージ 福井県 |
屋根からの落雪も多い場所のうえに、入り隅部分にある両方の窓から出入りできるようにしたいというご要望に合わせ、クラシックで高級感のある片流れ屋根のコンサバトリー リーントゥーを施工しました。シンプルな四角い構造でコーナースペースを有効活用でき、軒下やベランダの下でもスッキリと納まるコンサバトリーです。左側面は建物の形状に合わせてカスタマイズ。扉は実用的で開放感のある両開きの仕様にし、ガラスは通りから内部が見えにくいブルーの強化ペアガラスにしています。プライベートな空間が出来上がりました。 |
多角形のデザインが美しいコンサバトリーへグリーンステージ 福井県 |
気密性や断熱性に優れ、結露が少なく快適なコンサバトリーを施工しました。国産には無い多角形のデザインがおしゃれで印象的なビクトリアンというタイプです。お施主様支給のシャンデリアや床置きのエアコンを取付けて、個性溢れるおしゃれな住空間を演出しました。 |
お庭を歩きやすいように整備し、駐車場も拡大しました株式会社環境緑建 福島県 |
外から玄関までの道のりが、石貼り・コンクリート・洗い出し舗装なので、靴を土で汚さずに歩くことが出来ます。階段部には新しく手すりを設置し、所々にガーデニングスペースとして擬木丸太の花壇を設けました。目地切りにはレンガとタマリュウポットを組み合わせました。駐車スペースは2台並列できるように拡大し、そこに2台分のカーポートを設置しました。地面との落差があるため、転落防止に高さ1メートルのフェンスを設置しました。建物裏には目隠しを兼ねて樹木を植栽しました。 |
一変した外構植一造園株式会社 大阪府 |
北広島市/機能門柱とアルミフレームでつくるファサード~デザイナーズ外構~株式会社森造園 北海道 |
機能門柱[レイバック]やガラスポールライト[ジェントル5]、ダウンライト[C-ポイント]などエクアライブオリジナル商品を使ってのデザインプランです♪北海道初施工の機能門柱[レイバック]です。この形のまま配送されてきますので施工期間の短縮ができるようになりました!!クラッシュガラス[ティンクル]に文字を彫り込んで表札としています。機能門柱とアルミフレームで立体的にデザインされたファサードは、細長の敷地を利用して斜めにデザインしています。照明計画は動線にあわせてデザインしました。ステップ途中にはライティングと緑を組み合わせ、昼も夜も楽しめるようにデザインにしました。ステップのライトが暗い足元を照らし、夜でも安全に歩けるようにしています♪ |
散策とガーデニングを愉しむ庭へグリーンステージ 福井県 |
園路からテラスへと花壇のお花を愛でながら回遊するように散策できるお庭にリフォーム。ガーデニングの合間に座って寛げる石張りのベンチも設けています。平坦な印象にならないように、テラスや花壇にはあえて高低差をつけました。生垣は撤去して、単調に見えないように幅の違う板を交互張りにして強弱をつけたフェンスでしっかりと目隠しを施しました。植物は管理のし易さを最優先し花壇の中にまとめています。 |
駐車場リフォームに合わせたお庭リフォーム株式会社ひまわりライフ≪ひまわりエクステリア≫ 兵庫県 |
リフォーム前は並列駐車1台と縦列駐車1台分の駐車場でした。来客時も考え、並列2台分を駐車できる外構にリフォーム。玄関扉の邪魔にならないスペースまで駐車場を横に広げ、植栽スペースを減らしました。また駐車場のリフォームに合わせお庭もリフォーム。テラス屋根と腰壁を設けることでリビングからの出入りがしやすく利用しやすいお庭が完成。駐車場とテラスの高低差部分には花壇を設け少しのスペースでも緑を取り入れやすくしました。そして夜には門柱まわりから玄関に掛け足元にライトを取付誘導灯として明るくアプローチを照らします。カーポート、テラス屋根、機能門柱を同じ木調カラーに合わせることで一体感のある外構に生まれ変わりました。 |
札幌マイガーデン アートボードで見違えるほどキレイに!有限会社マイガーデン 北海道 |
レンガタイルからの汚れが気になっていた塀裏。高耐候のアルミ複合板・アートボードを使って簡単・キレイに変身!トラバーチン柄で高級感アップ。緑ともよく合いますね。 |
タイルに映えるデッキ材の門廻り株式会社ハイブリッドホーム新百合ヶ丘店 神奈川県 |
赤煉瓦タイルと円形サークル株式会社ハイブリッドホーム新百合ヶ丘店 東京都 |
多機能ポストと土間コンクリートだけの門周りを、赤レンガを基調にした印象的な外観へと作り変えました。 |
ゆたかなプライベート空間とガラスがきらめく魅惑の外構~リガーデン~株式会社森造園 北海道 |
複雑に絡み合うGフレームのデザインが特徴のN様邸です。ファサードやお庭は+Gを使いつながりをもたせ、一体感あるデザインプランとしています。表にも表札を取り付けましたが、門柱代わりのティンクル[文字入れ]でこちらも表札としての機能を持たせました。夜のライティングもそれぞれの光が融合し、ひとつの光では表せない表情を創りだしました。初回の打ち合わせから、ご主人様と一緒に考えたデザインプランです。 門まわりからカースペース、テラスまでトータルでご提案致しました。Gフレームで門まわりとテラス周りを立体的にデザイン。複雑に絡み合うGフレームがとても立体的でカッコイイ仕上がりとなりました。 |
プライベートガーデンの提案株式会社奈良規松緑化 奈良県 |
生垣だと中が見えるので「子供が自由に遊べるように目隠しがしたい」というご要望を頂きました。セミオープンだった門まわりも合わせて、鋳物の門扉を付け、レンガの門柱を引き立てています。板塀だけだと単調で圧迫感があるので、塗り壁を間に挟むようなデザインにし、雰囲気を柔らかくしています。 既存のブロックや、レンガ門柱を生かしながら、プラスαする外構を考えました。 |
すっきり!乱石貼り中庭植一造園株式会社 大阪府 |
泥の汚れを気にせずに歩けるお庭になりました株式会社環境緑建 福島県 |
砂利敷きと芝生のお庭。デッキ前のスペースはピンクの化粧砂利を使い、ピンコロで縁取った園路の中はグレー系の化粧砂利を使いました。コンクリート平板でサークルを作り、アクセントに。お庭の中央部にはレンガを積んだサークル花壇を、その後ろには枕木で囲んだ菜園を確保しました。 |