ビフォーアフター 施工前・施工後
通風を保ちながら隣家との適度なプライバシーをデザイン株式会社GARDEN 四季 新潟県 |
---|
玄関が北東向きにより、冬の暴風雨を避ける機能を持たせた屋根付き可動ルーバーと縦格子でシンプルモダンな住まいのデザインに調和設計致しました。 |
雑草の生えない明るい庭へ株式会社ジー・アンド・イー 長崎県 |
雑草対策と、愛犬がリビングから出ても足が汚れないようにしたいとご相談を頂きました。様々な商材を使用しながら色味は合わせたため、明るく統一感のある仕上がりになりました。Takasho ユニットサークルがポイントになっています。 |
前庭をプライベート空間にリフォーム♪株式会社ひまわりライフ≪ひまわりエクステリア≫ 兵庫県 |
庭を有効に活用し、道路からの視線もさりげなく遮りたい。でも圧迫感のある壁などはしたくない。そういうご要望でした。視線を遮るためのブロックには穴あきタイプを設置し、通風・採光を確保。壁の前・後ろには壁の圧迫間を軽減するよう、低木や下草類を植えました。お手入れが楽ですべりにくいおしゃれなタイルにしたことで庭に出ることがとても増えたそうです。立ったまま使えるスタンドタイプの立水栓は使い勝手が非常によくかわいらしい外観がエクステリアにマッチしています。デッドスペースだった場所が家族や友達が集うプライベート空間に大変身しました。 |
セキュリティーを強化した庭植一造園株式会社 大阪府 |
まるで公園のようなお庭で楽しむ♪株式会社ひまわりライフ≪ひまわりエクステリア≫ 兵庫県 |
植栽でクローズスタイルになっているお庭を植栽部分を少し減らしお庭を有効活用できる為に化粧ブロックで道路との高低差を軽減させました。またお子様が安全にお庭で遊べる空間を第一に考えゴムチップ舗装そして人工芝を敷き仕上げました。 |
テラス ジーマ株式会社渡辺グリーン産業 岡山県 |
ウッドデッキが古くなり新しくデッキとテラスをされたいとの事でしたので、ジーマテラスにして明るい感じになりました。 |
リフォーム株式会社渡辺グリーン産業 岡山県 |
門廻りをトータルでリフォームされたいとのご要望で石貼りの門柱や門扉を変えてで重厚に仕上げました。タカショーの千本格子で丁度良いセミクローズになりました。お庭も茂った植木を撤去したり剪定して新しく植替えすっきりとしました。 |
まっさらに。植一造園株式会社 大阪府 |
アレンジがぎゅっと詰まったアプローチ植一造園株式会社 大阪府 |
お家の雰囲気に合わせた、落ち着きのあるモダン外構へ株式会社環境緑建 福島県 |
モダンでスタイリッシュな外構です。駐車場はシンプルにコンクリートで、2台分のカーポートと1台分のカーポートを設置しました。お庭との境には車止めのポールを立てました。門塀はお庭の雰囲気に合わせて黒系のレンガで、表札はアイアンで猫の形が入ったオリジナルです。ポストはシンプルに口金ポストです。アプローチはコンクリート平板で玄関まで導きます。お庭と家周りの傾斜部分(法面)は芝生にしました。お庭の一角には、常緑樹を中心とした樹木を植えました。 |
4台停められる駐車場に株式会社環境緑建 福島県 |
敷地の前半分をコンクリートにし、広々とした駐車スペースを設け、隣地との境界はブロックとフェンスで仕切りました。駐車場の一部には自然石で囲んだ菜園と、ピンコロと平板で玄関への道標にちょっとしたアプローチを。 |
芝生と緑の映えるエクステリアへ株式会社環境緑建 福島県 |
レンガ花壇を中心に、ピンコロで縁取った乱貼り石と洗い出し舗装のアプローチ、植栽スペース・菜園のあるお庭が広がります。植栽スペース・駐車場の目地には芝生を貼らせて頂きました。花壇の樹木と、犬走り横の樹木・菜園前の生垣は目隠しになっています。駐車スペースは、3台分確保しました。ポストと表札は、門柱などを使わず直接建物へ取り付けました。ブロックとフェンスも境界に設け、フェンスは一部目隠しを兼ねてLIXILの横スリットのプレスタフェンス7Y型を使用しました。 |
木製ラチスからタカショープロラフィードフェンスにリフォーム株式会社楽庭 滋賀県 |
木製フェンスが傷んできたのでタカショープロラフィードフェンスにリフォーム フレームアルミ ラチス樹脂なのでメンテナンスフリーということでこの商品に決まりました |
庭のゴタゴタもまっさら!!植一造園株式会社 大阪府 |
すっきりと快適空間へ株式会社総合園芸バーンズガーデンセンター 石川県 |
ご自宅でお教室をされており、来客用の駐車スペースの確保と滑りにくいアプローチに変えたいとのご要望でした。もともとあった花壇を撤去し、駐車スペースを2台分確保するために、斜めに駐車する形に致しました。アプローチ部分は車が乗っても大丈夫な強度となっています。単調になりがちな土間コンクリートにタマリュウと化粧砂利の目地を入れ、アクセントとしました。アプローチはピンコロで縁取りし、中を洗出しですっきりと仕上げました。また、立水栓周りもピンコロにし、統一感を出しました。この工事により、すっきりと使い勝手の良い家周りへと生まれ変わりました。 |
異なる二つの空間を楽しむ株式会社総合園芸バーンズガーデンセンター 石川県 |
お隣の公園へ行きかう人々の視線が気になり、窓をオープンにできなかったテラス空間。それを有効的に活用するためにガーデンルームのココマを取付けました。視線の気になる部分は囲われていつでも外の空気を取り入れられるようになりました。そしてサイドスルーにした事でお庭への繋りが身近に感じられます。お庭は公園の広さをも巻き込むような開放感を味わえます。これからは、それぞれの空間をシーンに合わせて楽しく過ごして頂ければと思います。 |
リガーデンでくつろぎ空間へ株式会社総合園芸バーンズガーデンセンター 石川県 |
リガーデン工事をさせて頂きました。正面は木製フェンスでさりげなく目隠しを。裏のお庭スペースには、平板をランダムに敷き、お庭でくつろげるスペースへ。また、以前目隠しは木製フェンスでしたが、よりお庭で快適に過ごせるよう今回は樹脂フェンスで仕上げました。樹脂フェンスは塗装の必要もなく、長く使って頂ける当社おすすめのフェンスです。今回のリガーデンにより、使い勝手がよく、すっきりとしたお庭へと生まれ変わりました。 |
愛犬の為にリガーデン株式会社総合園芸バーンズガーデンセンター 石川県 |
天気のいい日はお庭に愛犬を遊ばせているお施主様。素敵なウッドデッキ・木製フェンスがありましたが、老朽化の為メンテナンスのかからない樹脂製にしたいとご相談に来られました。強い日差しを遮るための大きなオーニングも汚れがひどくココマのサイドスルーに取替えました。デッキのステップ、フェンスの高さや隙間、ココマの仕様も全て愛犬の事を考えてのプランになってます。以前よりも室内からお庭への導線が広くなり、またココマを取り付けた事で天気を気にせず開放的に使える空間になりました。 |
新しい表情をもたらす株式会社総合園芸バーンズガーデンセンター 石川県 |
15年程前にも当社でお庭工事をさせていただいたS医院様。その際作ったウッドデッキや木製フェンスが朽ちてきたとの事で、リガーデンさせていただきました。デッキもフェンスもメンテナンスのかからない樹脂製のものにし、色味はお庭に馴染むようホワイトとグリーンの色にしました。デッキはエバーエコウッドデッキを使用しています。リガーデンは、お庭に新たな表情をもたらせてくれます。 |
(有)創園社 高崎市 S様邸 新築外構有限会社創園社 群馬県 |