ガーデンに役立つ情報が満載!ガーデン植物講座

5th ROOMの植栽演出 「リビング・テラスデッキを植物で装う」

7. リビングガーデンでの推薦植物


リビングの窓際コーナーに
配置されたソングオブインディアナ
(大阪市 住宅展示場)

 日本の観葉植物の普及は世界の先端といわれています。植物の種類だけでなく量的にもトップクラスです。一般の家庭でのマーケットだけでなく、商業エリア、オフィスエリア、施設関係などはレンタル植木業者の方々により発展してきたといえます。単鉢の設置だけでなく、インドアガーデンとしての提案が望まれるようになってきました。とくに高齢化による特別養護老人施設などは、さらに増えてくることは間違いありません。ガーデンの創出を業務とする私たちにとって、マーケット拡大の大きなチャンスといえます。


ダイニングテーブルの上にもミニ観葉を置く
(大阪市 住宅展示場)
ウンベラータ
Ficus umbellata
クワ科 フィッカス属
熱帯アフリカ原産
長さ20〜30cmのハート型の大きな葉が特徴。大型用観葉として人気がある。明るい場所を好むが、耐陰性もある。新芽は赤みを帯びる。
アルテシマ
Ficusaltissima‘Variegata’
クワ科 フィッカス属
インド・ミャンマー原産
英名 council tree, lofty fig
葉は互生、肉厚で20cm位の大きな葉をしている。黄緑色の斑入で光沢がある美しい品種。丈夫で育てやすい。
インドボダイジュ
Ficus religiosa
クワ科 フィッカス属
東南アジア原産
インドでは仏教以前から「森の王」と呼ばれ聖樹とされている。先端が長くのびた葉が特徴的。実で数珠をつくる。
 
クワズイモ
Alocasia odora
サトイモ科 アローカシア属
日本・中国・フィリピン原産
英名 アローカシア・オドラ
肉質の太い根茎とサトイモ特有の大きな葉が印象的な観葉植物。アローカシア属の仲間では最も育てやすく、強い品種。耐寒性がある。
モンステラ・デリシオーサ
Monstera deliciosa
サトイモ科 モンステラ属
熱帯アメリカ原産
ハート型の大きな葉に不規則な深い切れ込みや穴があく大型観葉植物。葉は光沢がある暗緑色で革質。多年生つる性植物で、高さ7〜8mに達する。茎の部分から褐色の気根を下垂させる。
セローム
Philodendron bipinnatifidum
サトイモ科 フィロデンドロン属
ブラジル原産
英名 horsehead philodendron
直立性で、幹が太くなり葉柄の落ちた後、特徴的な模様が入る。落葉した幹から気根が出る。葉は濃緑色で深い切れ込みがある。
 
ディフェンバキア
Dieffenbachia spp.
サトイモ科 ディフェンバキア属
熱帯アメリカ原産
英名 dumb cane
幅広い葉に白い斑がかすり模様に入る美しい人気の観葉植物。斑模様が異なる多数の品種がある。マクラータ種とアモエナ種が大半で、中型の観葉植物。
アンスリウム
Anthurium andraeanum
サトイモ科 アンスリウム属
コロンビア、エクアドル原産
和名 オオベニウチワ
造花のような花をつける。花色は赤や桃、白、緑、茶色があり、多くの品種がある。花は実際は仏炎苞と呼ばれるもので、細い棒状のが花基部。
ドラセナ コンシンネ
Dracaena marginata
リュウケツジュ科 コルジリネ属
マダガスカル原産
和名 センネンボク
細長い葉を多数つける。繊細な雰囲気をもつ観葉植物。単幹から徐々に分枝する。Dracaenaは、ギリシャ語Drakaina(雌の竜)に由来する。
 
ソングオブインディアナ
Dracaena reflexa cv. Song of India
リュウゼツラン科 ドラセナ属
マダガスカル原産
園芸品種
葉は披針形で、濃緑色地に明黄色の幅広の鮮明な斑が入る美しい品種。葉は茎の周りに密につき、脱落しにくい。茎は分枝する性質がある。人気種。
ソングオブジャマイカ
Dracaena reflexa cv. Song of Jamaica
リュウゼツラン科 ドラセナ属
マダガスカル原産
園芸品種
葉は披針形で、濃緑色地に薄い白色の斑が筋状に入る。葉は茎の周りに密につき、脱落しにくい。大きくなれば、枝の先に塊のようにつく葉が面白い。
ドラセナ ワーネッキー
Dracaena deremensis‘ Warneckii’
リュウゼツラン科 ドラセナ属
マダガスカル原産
園芸品種
デレメンシスの枝変わり種で葉は光沢があり、濃緑色のグリーンが特徴。大変丈夫で育てやすい品種。ジャマイカよりも葉がしなやかに垂れる。
 
ドラセナ マッサンギアナ
Dracaena fragrans Massangeana
リュウゼツラン科 ドラセナ属
熱帯アジアからアフリカ ギニア原産
英名 Strelitzia nicolai
「幸福の木」で有名な大型の観葉植物。丈夫で育てやすい。葉色は明るい緑色で、大きな葉が存在感がある。ギフトにも最適。
サンスベリア・ローレンチー
Sansevieria trifasciata‘ Laurentiita’
リュウゼツラン科 サンスベリア属
亜熱帯のアフリカの乾燥地原産
和名 トラノオ
直立した剣状の多肉性の根出葉は、濃緑と淡緑の雲状模様。代表的な品種のローレンチーは、周囲に黄白色の斑が入る。
サンスベリア・スタッキー
Sansevieria stuckyi
リュウゼツラン科 サンスベリア属
熱帯アフリカ原産
英名 ボウチトセラン
サンスベリアの中で円筒状の葉が特徴。全体的に葉色が淡く、葉の下部に深い溝が入る。シンプルなスタイルが人気。
 
アラレア
Dizygotheca elegantissima
ウコギ科 ディジゴセカ属
南太平洋ニューヘブリデス諸島原産
グリーンアラレア
鋸状の細い葉が特徴。葉の形からモミジバアラレヤとも呼ばれます。濃い緑の葉は光沢があり、のこぎりの刃のような切れ込みが入る。
ツピダンサス
Schefflera pueckleri
ウコギ科 シェフレラ属
マレーシア原産
英名 アンブレラツリー
やや厚くツヤのある濃緑葉を掌状につける大型観葉植物。耐陰性が極めて強く育てやすいので、寝室にも向く。曲がりものも人気が高い。
タイワンモミジ
Polysias fruticosa
ウコギ科 ポリシャス属
太平洋諸島原産
ポリシャス
繊細な葉と個性ある幹が特徴。モミジの葉に似ていることに因む。柔らかい葉が爽やかな印象。若葉は芳香がある。
 
エバーフレッシュ
Pithecellobium confertum
マメ科 ピトヘケロビウム属
中南米、東南アジア原産
和名 アカサヤネムノキ
日本のネムノキの仲間で、日が暮れると睡眠運動で葉が閉じる。エバーフレッシュは柔らかなやさしい葉色をしており、新芽が茶色なのが特徴。
オーガスタ
Strelitzia augusta/nicolai
バショウ科 ストレリチア属
南アフリカ原産
英名 Strelitzia nicolai
多年生草本植物で、徐々に基部が木質化する。葉は大きく2列に並んで生える。葉柄は長く、幅50cmで舟型。強風にあたると葉が裂けやすい。大型ストレリチアはすべてオーガスタと呼ぶ。
クロトン
Codiaeum variegatum
トウサイグサ科 クロトンノキ属
マレー半島 オーストラリア インド東部原産
英名 croton
葉の大きさや色、形に多くのバラエティーがあり、200を超す園芸品種がある。変異しやすい植物だといえる。ヘンヨウボク(変葉木)
 
アナナス
Ananas(Bromeliaceae)
パイナップル科 アナナス属
熱帯アメリカ原産
英名 bromeliads
やり状の硬い葉は鋸歯もしくは棘を持ち、やや多肉化する。葉および花はロゼットの中心部より生じて、花は短く丈夫な茎の先端に咲く。美しい色彩のものが多い。
アビス
Asplenium nidus‘ Avis’
チャセンシダ科 チャセンシダ属
日本、中国原産
英名 bird's fern nest
アビスは日蔭でもよく育ち、弱光線を好む。直射日光に当たると葉色が薄くなりフチから葉が茶色く枯れてしまうため、直射日光は避ける。
パキラ
Pachira glabra 'Variegata'
キワタ科 パキラ属
中南米原産
英名 Pachira glabra 'Variegata'
比較的寒さには強く、やや明るい光を好み、室内の中心部やレースのカーテン越しの窓辺、遮光した戸外などに置くと良い。落ち着いた存在感のある観葉植物。
 
ビロウヤシ
Livistona chinensis
ヤシ科 ビロウ属
中国南部から日本の四国原産
英名 Chinese fan palm
大きく広がる葉がボリュームのある植物で、大変寒さにも強く育てやすい観葉植物。沖縄などでは、葉を加工して扇や笠が作られる。
ソテツ
Cycas revoluta
ソテツ科 ソテツ属
日本、中国原産
英名 Japaneze sago palm
古くから庭木用途として栽培されているように、寒さに強い植物。屋内外で栽培可能。日光を大変好むので、主に戸外の良く日の当たる場所に。
シュガーバイン
parthenocissus sugervine
ブドウ科 ツタ属
園芸品種
パルテノキッスス
5枚の葉が円形に並ぶ下垂性植物。日本のナツヅタの仲間で、葉は掌状複葉で5小葉あり葉縁は歯状で、パルテノキッツス・ヘンリアナに近い交雑種といわれる。
 
ペペロミア
Peperomia
コショウ科 ペペロミア属
熱帯アメリカ原産
小型の常緑多年草。中南米を中心に1500種類がある。丸味のある小さな多肉質の葉が観葉植物として人気です。品種も多く、人気品目。
 

藤岡 成介(ふじおか せいすけ)
1963年兵庫県生まれ。ガーデニングによる花と緑があふれるまちづくりを提唱し指導している。園芸肥料メーカー勤務を通し本格的に植物との関わりを持つ。90年に独立。ガーデニングコンサルタント会社・環境文化センターを設立し、現在に至る。家庭菜園を始める・続けるためのベストガイド『菜園生活パーフェクトブック』の監修・著。
監修:藤岡 成介(ふじおか せいすけ)